2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
台風は夜中に、このへんを通り過ぎたんですが、 風の音がけっこうしてて、ちょっと眠れませんでしたね。 それまでに、寝てしまってたら良かったんかも(苦笑) とりあえず大過なく通り過ぎ・・・九州で停滞してたようですけど・・ またまた、暑い夏がやって…
今年の大1回目の市民カレッジは、林真理子さんでした。 言わずと知れた、今年のNHK大河ドラマ「西郷どん」の原作者です。 そして、その「西郷どん」の音楽を担当している富貴晴美さんの、 ピアノ演奏が、オマケでついてるという、ゴージャスな初回でした! …
今年の、ヒマワリです~~ 琵琶湖大橋東詰、第一なぎさ公園。 春は、菜の花、夏は、ヒマワリ。 背丈70cmほど(あまり高くならない品種のようですね) 12000本が植えられているんやそうです。 いつもこの時期に写真を撮りに行ってるんですが、 タイミング的…
今朝は、ちょっとマシ?と思ったけど、 錯覚かと思うくらい、やっぱり、今日も暑かったですね。 東京の方は35度以下やったとか? (35度以下を涼しいと思うのもヘンですが~) どうやら、週末は台風が来るらしい。 ・・どんな天候なんやら。 バテ気味のまろ…
先週、プチ同窓会をしました~ 大阪でカフェのママをやってる同級生のお店にお邪魔して。 男子4人と、女子は私だけ。 連休中なので、他の女子は、孫が来るとか、 孫のところにいくとか、来客があるとか・・お忙しくてね。 担任の先生もお誘いしたけど、同じ…
あっついよね・・・って、毎日同じことをいうてますが、 ほんまに強烈に暑い。 昨日は、彦根まで電車移動したんやけど、帰宅してから、 ず~っと、頭が重いというか、もやっとしてるというか、 熱がこもってたような気がします。 お水も飲んでるし、エアコン…
あっつい・・・ほんまに、溶けそうです~ エアコンの効いているところで仕事をしてても、 ちょっと動くと、汗、汗、汗・・ですよ。 先週1週間で救急搬送された人が1万人近く、 そのうち、室内に居た人が35%、65歳以上の人が約半数らしい。 豪雨の被災地の…
それにしても暑い・・・豪雨災害の被災地も暑くて、 ボランティアの人が熱中症で運ばれたとか・・・本当に、たいへん。 募金ぐらいしか・・・ほんまに、微々たることしかできないけど。 昨日は、ボーダレス・アートミュージアムNO-MAへ、 「毎日を絵にし…
犠牲者が180人を越すという災害・・・ こんな時に、遊んでるのが申し訳ないのですが(汗) 久しぶりなメンバーで、女子会をしてきました。 アラカンミセスで、ランチですけどね~ お店は、「食べログ」で予約した、プティ・ルッソ。 アンティークな赤い扉が…
2日前から書きかけたブログが書ききれず・・すいません。 それにしても、日々、大雨の被害状況はが広範囲に及び、 犠牲者の数も増えていくので、ほんとに胸が痛いです。 今朝の新聞。 今夜のニュースでは、犠牲者は150人以上になってたかと。 ほんとに、ご冥…
締め切りと戦ってました・・・ というか、今週も、いろんなことがありすぎました。 サッカーもねぇ・・・盛り上がりましたね。 夜中、というか明け方に。 視聴率も30%越えやったらしいですよ。すごい。 3時開始やしね。 絶対、無理やわ~って思ってたんや…
夕立3日続けば梅雨開ける、とか言いますよね? 今日も、ほんまに夕立しましたよ。 昨日も降ったっけ? 一昨日、私は降られてないけど、やはり夕立したみたい。 帰って来たら地面が濡れてたしね。 そうなんです。 この辺りで雨が降ってたらしき頃、私は湖東…