2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は大阪、と言っても、仕事です。 某社の、恒例のイベント。 ”パナソニックリビングショウルーム見学バスツアー”。 画像は、バスの中から撮った、淀川の夕暮れです。 窓の汚れ?があったりするけど、ちょっとキレイですよね~ パナソニックリビングショウ…
先日、先輩のご実家でいただいた「タデ寿司」を日記にアップしたんやけど、 その写真がキレイに写っていたからと、お母様がとても喜んでくださいました。 なので、もう一枚、再度伺った時にいただいた、「焼きそばセット」?を~ お皿が、めちゃめちゃかわい…
飛行場のある町、伊丹市の、市立美術館や市立工芸センターなどがあるみやのまえ文化の郷の、 酒蔵だったという旧岡田家住宅(県指定重要文化財)です。 昨日は、縁あって伊丹まで行ってきました~ 駅の近くにある、クロスロードカフェ のギャラリーで、 先輩の…
夕べは、あまりに疲れて、眠くて、アップしそびれてしましいました。 連日、なんやかやと忙しく動いてますしね。 朝型の生活にも、なかなか慣れへんし・・・ と言いながら、今夜もこんな時間・・・ さて、一昨日の午後は、プリンスホテルで第3回目の滋賀地…
秋の「おおつ花フェスタ」。 行ってきましたよ~ 今回は、中央に本部席やステージ、客席があって、 琵琶湖を背に演奏するという配置になってました。 春は雨が降って管理棟の中で演奏というのになったけど、 今回は二日とも雨が降らず、大勢の人出になりまし…
昨日、家に帰ったら荷物が届いてました。 「仙台麩」・・・! 仕事帰りに買い物をしてたら、メールが来てたんで中身はすぐにわかりました。 宮城県のお友だちが、あの、ケンミンショーで取り上げられてた、 宮城県の珍味、「あぶら麩」を送ってきてくれたん…
まったけご飯。 昨日行った、栗東市の金勝(こんぜ)コミュニティセンターでいただきました。 続くときは続きますね~ まったけ (笑) けど、今回はどこにまったけあるん?ってかんじやけどね(苦笑) 高齢者サロンで演奏があって、終了後、みなさんといた…
昨日、先輩のご実家でいただいたお昼ご飯。 タデ寿司、焼きまったけ、茶碗蒸し、大根のぬか漬け、柿・・・ タデ寿司というのは、野洲の三上神社の祭礼「ずいき祭り」 で作られるお寿司です。 「ずいき」とは、里芋の茎のことで、これを組んで作った「ずいき…
ふと見たら、わが家の庭に咲いてました~ 野菊ですよ。 うすむらさきの、小さな花です。 亡くなった母が好きで、よくこの季節になると、 どこからか摘んで来て、花瓶に飾ってました。 そこらあたりの田んぼの畦や、河原に咲いてたんですね。 調べてみると、…
一昨日、仕事場でパソコンを見つめてたら、 元フォークルの加藤さんの訃報が目に。 まだ若いのに。 しかも、自らって。 ネットの動画サイトの、「イムジン河」とか、 「悲しくてやりきれない」とか、「すばらしい愛をもう一度」とか、 一気にアクセスが伸び…
今週末は、どっぷりお仕事です。 お昼は、こんな感じ・・・ さて、それはともかく、秋ドラマが始まりましたね。 チャンネル権はダンナやし、テレビはBGMというか、 じっくり見る方ではなかった私やけど。 何度も書いてますが、数年前から、ごひいきの役者…
今朝、お布団の中で伸びをしたら、左足に激しい痛み・・・ そう、足をつってしまったんですよ。 最近、時々あります。 いわゆる、こむらがえり、というヤツですね。 原因は特定できないとかいわれるけど、なんか、年齢を感じてしまうよね。 前に、肉離れした…
今朝、わが家の庭で見たチョウチョです。 キタテハ、かな。 ゆったり、ふんわり、漂うようにいました。 あわてて家にカメラを取りに行って撮りました~ キレイですよね! 午後、出先からもどったら、またチョウチョを発見。 キチョウですかね? こちらもゆっ…
新聞が休みの朝です・・・新聞で暖をとる?「あなんさん」。 ナニやっとんねん~? けど、涼しくなりましたよね。 ボチボチ、毛布も出しておかなあかんよね。 パジャマもTシャツっぽいのからトレーナーにしました。 なんか、一気に秋が深まっていく感じです…
第三回目の市民カレッジ。 今回は、阪神オーナー付シニアディレクター、星野仙一さんです。 阪神もあんな結果やったんで、ちょっとテンション下がり気味やったけど、 ダンディな方ですからね。ちゃんと、講演を聴いてきましたよ~ 「わが野球人生」 熱血漢と…
玄関にあるキンモクセイが花盛りです。 ニオイもするけど、木も大きくなって。 それにしても、寒いですね~ フトコロも・・・・って、それはええちゅうねん! 経済的危機は、わが家だけではないようですね。 みんなそれなりに、危機感があるようです。 やっ…
昨日、ダンナが休みやったんで、買い物に行ったついでにおうどんを食べました。 日替わりランチで、850円。 天ぷらうどんとかやくご飯。茶碗蒸しと一品。 それにしても、今日は肌寒いですよね~ ま、心もフトコロも寒いから、よけいですけど。 ここんとこ、…
昨日、出先に持って行ったお茶菓子。 「栗餅」~ 秋の味ですね。 さて、台風15号、日本列島をべたっと走り抜けました。 被害に遭われたみなさま、お見舞い申し上げます。 このへんは、おかげさまで大過なく・・・彦根城の石垣が崩れたらいいですが・・・ さ…
嵐の前の静けさ? 雨音だけが聞こえてくる、静かな夜です。 台風の進路が太平洋側に取ってるからか、あまり風は吹いてないですね。 家の周囲のゴミとかを片付けて、棚に並んでる植木鉢を下ろし、 洗濯用の竿も下ろし、細々したハンガーとか洗濯ばさみとかは…
なんか肌寒い日でしたよね。なので、 「今日は、お鍋にするわ」 と娘に言うたら、 「『今日は』やのうて、『今日も』やろ」 って言われました(笑) 確かに、この2週間に数回やってますわ! 味噌味、しゅうゆ味、今日はキムチ味。 そういや、一昨日は、「す…
今夜は十六夜。仕事帰りに、駐車場でパチリ。 ちょっとひんやりしてきましたけど・・・ 甲子園は最終戦やったね。 うまく飾れました! 桜井くん、ホンマに今年は成長してくれたよね。 ケガをしなくなったら、もっと活躍できるんやけど。 けど・・・もう勝ち…
今夜はお月見コンサート。 地元の保育園の「お月見会」に招かれ、演奏してきました~ 夕べは大雨やったんで、大丈夫かな?って思ったけど、 ちゃんと、お月様を見ることが出来ましたよ~ 園児130人+父兄+兄弟+ジジ・ババ+先生・・・ すっごい人数で、に…
相変わらず、バタバタしてます。 今週は、笛吹で忙しいです~ 今日は中学校の文化祭に行ってきました。 地域の人との交流、というのが目的らしくて、毎年、どこかを招待してるらしいですよ。 昨年は、シルバーコーラスやったとか。 私らは、シルバー・・・ま…