2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の米朝一門会。ホントにおもしろかったんやけど、一緒に行った友人はすっかり落語にハマったようです。 「南光さんの『ちりとてちん』を聞きたいし」と、CDを購入。ご主人と一緒に聞いたそうです。他のも聞きたいって言うんで、私のライブラリーから、…
行ってきました~ 野洲文化ホール。1015席の(3階母子席72)劇場なんで、落語を聞くには大きい会場かもわからへんけど、でも、すっごくおもしろくて、おかしくて、楽しい落語会でしたね。 噺も良かったけど、演者さんもみんな上手かったし~ 桂二乗 「子ほ…
朝日新聞を講読してます。もう、長いですよ。 朝夕刊講読してるけど、ダンナがうっすい夕刊見て、読むとこないねんし止めたらええのに~なんて言うたりします。 でも、けっこう、この夕刊に掲載されてるコラムとかが好きなんで、いまだ止められませんね。時…
新しい携帯3日目。メーカーを変えたから、やっぱり戸惑ってますね。 メール打つ時に句読点とか記号とか絵文字とか、気がついたら前と同じところのボタンに指が動いてるんですよね。おっと~っていう感じ。 ま、徐々にね。慣れていくかと。 今日は画像を撮っ…
ダンナの勤務先が遠くなるんで、明日から早起きですね。 今までは6時半起きやったのが1時間早くなります。さすがに宵っ張りの私も、昼寝が出来るワケではないんで、夜中まで起きてるという生活を改善せねば・・・ 「夜中にDVD観たりでけへんわ~」 夕飯の…
時間が空いたので、やっと携帯を買い換えに行ってきました。 3年も使ってたからポイントもたまってね。というか、この3年の間にボーダフォンはソフトバンクになってたし、昔みたいに買い換えがゼロ円でなんて機種はないみたいで、そのかわり、料金体系が大…
「遅ればせながら、すっかりハマりました・・」 友だちからメールがきました。 そうです。DVDを貸してあげて、「ちりとて・・」熱を伝播させてますよ。 朝ドラを見てない友だちに、まずは「総集編」を見て~と。彼女はそれを20才になる息子さんと一緒に見て…
木曜日の夕刊のトップ記事は「30代の自殺、過去最高」。 昨年1年間での自殺者の数が過去2番目の数やそうですが、60才以上の高齢者と働き盛りの30代がいずれも過去最高やったらしいです。 さまざまな理由があるようやけど、仕事に関して「仕事疲れ」や「職…
雨ですね~ 梅雨なんで仕方ないけど、九州では豪雨とか。この辺りも今日はけっこう降ってました。 さすがに洗濯物が溜まってきたんで、今日は部屋干しですわ。 干しながら何気に洗濯物を眺めると、当たり前のことかもわからへんけど、長女の衣類の多いこと・…
携帯を替えようと思いながら、まだ使ってます。 もう3年過ぎたやん。通話はもちろんメールもできるしカメラもキレイに写るから、それほど不自由は感じてなかったんやけどね。それに一度、接合部が折れて外側を一新したりしたからそれほど汚れてもないし。 …
朝から、姉と「佐川美術館」 へ行ってきました。 22日までやってるという「小磯良平展」を見るためです。鑑賞券をもらったんでね。 常設の平山郁夫さんや佐藤忠良さんの作品は何度も見てますが、いろいろな企画展があるのでおもしろいんですよ。年に1、2回…
昨日の朝日新聞に「健在、朝ドラ特需」という記事が載ってました。 ">こちら 来年の朝ドラの舞台が埼玉県で、これで全国をくまなく舞台にできるというんですね。 朝ドラの威力は絶大で、朝ドラ人気で観光客が増え、その地域が活性化されるというのです。確か…
昨日は「父の日」でしたね。といっても、何のセレモニーもないですけどね。 日曜日といえども某事務所で仕事やったんやけど、帰りぎわスタッフに、 「今日は父の日やけど、何するの?」って聞かれました。 「・・別に。”父”もいてないし」 「でも、ご主人に…
朝から大きな地震がありました。ネットで見たら宮城県北部あたりが震源地やとか。 続々とニュースで被害状況がアップされていくんで、心配になって宮城県の友だちにメールを送りました。ひょっとしたらつながりにくいかもと思ったけど、ちゃんと届いたようで…
先日、冷蔵庫を開けたダンナが言いました。 「とうとう、発泡酒も飲ましてもらえへんにゃ~」 さすがにこの不景気。主食がビールというわが家も(笑)、ホンマもんのビールは久しく飲んでないですわ。もっぱら、発泡酒。コレも慣れたら、こんなもんかなって…
ウチの講読紙は、朝日新聞とサンケイスポーツ。 ビンボー人のわりにサンスポまで取ってるのもどうかと思うけど、競馬好きのダンナの要望でもう20年以上も取ってます。 ウチの娘らはスポーツ新聞があるのがフツウみたいに育ってるんで、知らず知らずのうちに…
何でも便利になってくると、それが当たり前になって来たりして、人間て勝手やな~と思う時がありますね。 リアルタイムに見れないドラマとかも、ビデオに録画したら見られる・・・ 今はHDD。ビデオと違ってテープがゆるんだり、傷む心配もなく録画できます。…
いやな事件が多いですね。ホントに、どうなってるんでしょう。 都会は物騒・・とも言い切れないですし。田舎でも、女子高生の事件とかもあるしね。なんか、嫌な世の中ですね。 それに、昨日の京都、岡崎動物園の事故。 子どもが小さい頃は定番のように行った…
昨日は大阪行きでした。 西宮の友人と待ち合わせて、3ヶ月も前からチケットを取っていた舞台を観て来たんですね。 4時頃まで仕事があったので、それから帰って夕飯の用意をして・・・遊ぼうと思ったら忙しいですわ~ (苦笑) 観たのは、「Studio Life」の…
昨日、ダンナが休みやったんで私も家で作業。午前中は、いくらなんでもあまりに茂ってしまったんで、猫の額な?庭の草引きをしました。草ぼうぼうにしてたら、人が住んでないような、まるで空き家みたいになるしね~。母が元気な頃は、いっつも「草ぐらい引…
少し時間があったので、私の秘蔵ライブラリー(笑)から、マイブームやったドラマ「ちりとてちん」を見ました。なんでって、先月31日で公式サイトも終わってしまって、Yahoo!の「ちりとて・・」サイトも消えてしまったんですね。淋しいですわ。 朝ドラの情…
昨日、草津を走っていて南洋軒の本店にに和菓子を買いに寄りました。いつもお世話になってる友人宅へお茶菓子を持って行こうと思ってね。 で、モンブランとかミルフィーユとか、ケーキのような三笠があるんで買ってたんやけど、ふと、草津の名物「うばがもち…
昨日の夜、買い忘れたものを買おうと表通りに出たら、セルフのGSに車が並んでました。 「おっ! 明日からガソリン値上げやん~」 買い物ついでにいつものGSへ寄り、プリカで給油。 1リットル155円でした。セルフでないにしろ、プリカでその値段てちょっ…