2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧
なかなか思うように、ことは済みませんわ。 断捨離すべく、片付けかけた座敷が、かえって散らかってしまい、 いまだに、片付いてないねんな~ 縁側の隅に棚があって、そこに、資料としてスクラップブックやファイル、 本、雑誌、パンフ・・の類を入れてある…
さすがに、忙しい年末。 今日を逃したら、掃除する日はないよ~というくらい、 良いお天気でした~ なので、掃除を・・・の前に、 年賀状が書けてなかったので、年賀状を書き、 銀行に行かないと・・と思って出かけたら、銀行閉まってるし。 ・・・土曜日や…
夕べ、なにげに、びわ湖放送でやってた「孤独のグルメ」を見ました。 今まででもチラッとは見てたけど、最終回にして、ガッツリ見たんですね。 なんてことはない、サラリーマン風の松重さん演じる中年の男が、 (個人で輸入雑貨商を営む人、らしいです) 今…
年賀状作りをしてたら、ブログもおざなり。 まぁ、しゃあないね。 ここ数年は、県内の写真を数枚、いれるようにしてるんやけど、 それを選ぶのが、まずたいへん・・・いちおう、テーマをつけて。 一昨年までは、琵琶湖の四季、昨年は、湖国の祭、今年は・・…
寒いね~ 明日は、湖北は雪マークやったけど、この辺も降るんかな。 そんな季節ながら、わが家の庭の「わびすけ」。 咲き始めました~ この寒さの中、けなげやねぇ。 さて、先週の土曜日の夕方、某所で一仕事あって、 仲間とお茶してた時でした。 12月5日が…
昨日は、ちゃんと、カボチャの煮物を食べ、 柚子を放り込んだお風呂に入りましたよ~(笑) 冬至、やしね。 冬場にカロチンの豊富なカボチャを食べると、風邪予防になるし、 ゆず湯に入るのも、無病息災のため。 一説によれば、カボチャを食べると金運もあが…
今年のイブは、振替休日やねんな~ つまり、連休やん。 ま、わが家にはさして関係ないか。仏教徒のハズやし(苦笑) 家でケーキ食べるくらいやからね。 ケーキと言えば、昨日、家にこもってたら先輩がお茶を誘ってくれた。 おいしいケーキとダージリンの紅茶…
明日は寒いらしいけど、家にいる予定なんで、 掃除をしようかな・・・パソコンに向かうと、できなくなるんで、 メールチェックだけで、電源切っとこかな(苦笑) 京都の、入院中の伯母のところには、週に2回ぐらい行ってます。 行くたびに元気になってるん…
昨日の、いつものように、わが家の遅い夕食時間・・・8時頃やけど、 テレビは、さすがに選挙一色でしたね。 唯一、読売TVだけが、クラブワールドカップをやっていて、 チャンネル権を持つダンナが、時々、サッカーを観ながら、選挙報道を見てました。 それ…
今日もあわただしい日でした~ なんせ、衆議院議員選挙があるしね~ ま、こんなような昼ご飯で・・(ホンマに、最近、食べ物の写真ばっかりやな・・汗) あわただしく、投票をすませて市民カレッジの講演があるんで、市民ホールへ。 市民カレッジの、今年の…
夕べあまりに眠たくて、というか、気付いたらまた丑三つ時で、 ブログも書きかけたまんま、寝てしまいました~ そんなこんなで、その続きを・・・ 夕べは、湯豆腐。 最近、写真も食べ物ばっかりですな~ あんまり写真を撮るようなところに行ってなくて。 ・…
ちょっと遅いんちゃうんかな。 昨日、届いたんですよ~ これが。 ウチのダンナ、もうすでに期日前投票に行ったし。 ほんで、言うてましたがな。 「裁判官て、資料もないから、わっからへん」 選挙公報って5日前に届くもんなんかな。 期日前投票に行く人って…
来年、母校は創立50周年らしいです。 学年で同窓会委員が決まってたらしく、委員になってた同級生♂から、 連絡をもらったのが1ヵ月ほど前のことでした。 「50周年記念誌をつくるらしくて、そこに載せる文章を書かなあかんねん」 「ふ~ん」 「それ、頼むわ…
今日は寒かったね~ 朝、お日様が出てたのに、お昼過ぎに、雪がチラチラ・・・ 今年、初かな。とにかく、すっごい寒かった。 琵琶湖の北の方では、大雪注意報が出てるらしい。 明日の朝、車のフロントガラス、凍ってるかな~ こんな寒い日に、ジョーシン電気…
寒い冬は、これにかぎりますな~ たぬきうどん! このへんは京都風なんですよ。 きつねあんかけうどん、ですね。 生姜がたっぷり入って、ふうふうして食べると、サイコーです。 大阪は、「たぬき」、と言えば「きつねそば」のこと。 関東は・・・たしか、揚…
先日、今年亡くなった従兄弟の家に行って来たのですが、 お参りとわずかやけどお供えをさせてもらったんやけど、そのお返しにと、 京都のお菓子をいただきました。 つくねあられ、やそうです。 従兄弟の息子さんが勤めてる京都のお菓子やさんのものです。 従…
朝から、ホンマにビックリしました・・・ 同世代とか、同い年の人が亡くなったと聞くと、本当にショックです。 中村勘三郎さん。 歌舞伎の名役者さんやけど、コクーン歌舞伎とか、ドラマ、映画など、 多方面でも活躍されてました。 ナマでは拝見したことなか…
ファンヒーター、点け始めると、消せませんね~ 今日も寒いですもん。空の色、雲のカタチ、どれをとっても、冬!ですもん。 冬になると、娘たちのヒートテックが洗濯物に入ってくるねんけど、 しかも、黒いのんばっかり、どれが誰のやわからず、自分で選べ!…
というわけで? 今日は朝から健康診断。 血液検査の結果が後日やけど、とりあえず、尿検査も、 血圧も、心電図も、もろもろ・・・昨年と変わりなく。 問診の先生も、もうちょっとなんか聞いてくれたらええのに、 「心配なことはありますか?」 別に・・・し…
お昼頃、ふと見たら、比良山系に雪! 寒いハズやね~ ファンヒーターも出したし。 伯母は、だいぶん元気になって、リハビリが始まってます。 歩行器につかまって、初めて歩いてトイレに行った日は、 あまりにも歩けなくてショックやったみたいです。 「こん…