2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
夏の終わり、さすがに疲れもピークになってきたのか、 朝、ダンナを見送り、娘を駅まで送っていったあと、ソファでうたた寝。 朝から、うたた寝ですよ~ おかげで、1日がダラダラ・・・ 暑さに負けて朝からエアコンを入れるんやけど ・・・この夏、当たり前…
市の指定文化財に、大庄屋諏訪家屋敷があります。 建築年代は不詳とされてますが、遺されているものから、 江戸末期頃ではないかと推察されてます。 主屋と客との応接に使ったとされる書院、 明治になってから円満院から移設されたという茶室、 土蔵が2棟、…
高校野球も終わりましたね~ 日大三高に勝った金足農業も、超高校生級の大阪桐蔭には、 勝たしてもらえなかったですね。 今日のスポーツ新聞は一面も裏面も高校野球ばっかり。 (・・タイガースが頼りないんで・・涙) 実際に観てないのでわからへんけど。 …
昨日は、朝から緊張しっぱなし・・・ で、結局、ガックリくるという日でした。 何のこっちゃですが、 私が応援する俳優さんが出演する舞台の、 チケット一般発売の日やったんです~ なんで緊張してたか・・・ コンビニか、電話か、どちらかでしか取れないか…
先週の日曜日は、「ほたる寄席」に行ってきました。 遠方から、落語友だちが二人、落語ファンに引き込んだ? 職場の方が二人・・・席は別々ですが、5人で行ってきました。 市民ホールの小ホールです。 お盆のせいか少なめ、かな? でも、よう笑うお客さんで…
気がついたら、ブログがすっかりお盆休みをしてるやん~(汗) すいません。締め切りを抱えてたので~ ほんまに。 お盆までに1本と、今週末までに1本、週明けに1本・・・ 私はともかく、わが家は、さほど忙しくはありません。 ふだんと変わりない日々です…
朝の暑さが少し和らいだようで、 エアコンを付ける時間が、遅くなってきましたね。 でも、ちょっと動いたら、汗まみれ・・・ 明日は、お寺のお坊さまのお参りがあるんで、 物置と化した仏間のある和室の掃除。 というか、長女が衣類の整理をするというて、 …
台風の成果、少し過ごしやすい朝でしたね。 ま、結局は、エアコンをつけることにはなるんですけど~ 先日の日曜日、市民カレッジの2講目でした。 先月の講座から1週間で2講目、今回は早いですね。 講師は、片岡鶴太郎さん。 小柄で、きゃしゃな方です。 …
近江高、勝ちましたね~! なんと、4本の矢で!! 春の準優勝高に勝ちました! そんな時に、今日は彦根に行ってました。 近江高のすぐそば、演劇鑑賞会の事務所ですけどね。 今月に上演されるひこね演劇鑑賞会の例会で、 劇団1980(通称ハチマル)の舞台「…
連日、昭和なオジサンのニュースが世間を賑やかせてますが、 あのキャラが面白いからって、こぞって取り上げるのもどうかと。 しかも、某大学の理事長とも懇意らしいからって、 二人合わせて新コンビ○○ールズって、うまいこという人もいて。 日曜日の朝の番…
毎日、ほんまに暑いです~ 一昨日、NHKの「おうみ630」で、 琵琶湖岸にある、「ひまわり迷路」を紹介してました。 先日行った、第1なぎさ公園のひまわりも終わりかけですが、 こちらは、ちょうど満開らしくて、ちょっとのぞきに行こうかな。 でも、オ…
8月ですね~~ あっちゅう間です。 相変わらず、35度越えの日々、暑いです~ 皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?? この暑い時期に、地域では祭事があるんですね。 前から行こうと思いながら行きそびれてた、 湖南市平松の、松尾神社の祭礼「ぼんのこ…