2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
年度末の長女の帰宅時間が遅くて、結局、夜長・・・ 娘の帰宅と母の宵っ張りは関係なさそうですが、 帰宅してから、夕飯食べるしね~ ← 痩せへんよね。 そんなこんなで、落ち着いてブログも更新できない日々です。 先週末、ひこね演劇鑑賞会の総会がありまし…
一気に暖かくなって、桜の花も五分ぐらい、 いや、場所によってはもっと咲いてるようですよ。 7分ぐらい咲いてますかね~ こちら、駅前東口にあるライズヴィル都賀山のサクラ。 青空が似合うね~ やっぱり。 こちらは市役所の駐車場にあったサクラ。 ここに…
今年も、ダンナのお誕生日がやってきました~ いつものパターンで! ケーキやさんで、ちょこっとウケて、 今年は、お店の人に、 「おめでとうございます」って言ってもらった。 ありがとうございます~ ケーキが火事になるんで、ロウソクはパス。 ロウソクた…
春分の日は、びわ湖ホールへ、姉と。 こまつ座公演「シャンハイムーン」を観て来ました。 日本を憎みながらも日本人を愛した中国人作家・魯迅と、 彼を敬い惹かれた日本人たちの1ヶ月間を描いた、 井上ひさし原作のセリフ劇です。 魯迅というだけで、なんと…
週明けから、またバタバタの日々ですが、 火曜日は、兵庫芸術文化センターへ。 トム・プロジェクトプロデュース「Sing a Song」を観て来ました。 劇団チョコレートケーキの古川健さんが書き下ろし、 劇団主宰の日澤雄介さんが演出。 古川さんは、演劇界で、…
昨年は行けなかったけど、昨日、午後から行ってきました。 近江八幡の左義長まつり、ほんとは、土曜日がいいんやけどね、 キレイなダシが見られるから。 ボーダレスミュージアムNO-MAにも行こうと思ってたので、 長女と行ってきました~ お天気はまずま…
ほんまに、首が痛くって、まわらへんし(借金はないけど、たぶん) ずっと、シップを貼ってました。 さすがに、エリがないセーターを着るとシップが見えるので、 昨日の午後は、取りましたけどね。 というのも、昨日の午後は、市民ホールへ、 あの東京大衆歌…
今日は暖かかったですね~ さすがに上着を脱いでましたよ。 そして、花粉はけっこう飛んでます。 目のまわりがかゆくて~ この時期、しゃあないですけど。 昨日、いつもの劇評を書き送って、某事務所でまたびっちり仕事、 ツメツメでやりすぎたのか、左肩が…
8ページの紙面が、やっと校了して。 ギリギリまで、校正の確認がしてもらえずスリリングで・・(苦笑) なんとか、印刷に間に合った次第・・・ふぅ。 次から次と、締め切りはやってくるので、 なかなか、ほっこりしません。 インフルエンザにかかっていらい…
暖かいのかな~って思ったけど、やはり今日も寒かったですね~ 花粉が飛んでいるのか、ここんとこ、目のまわりがかゆいし・・・ 朝から彦根で会議があって行ってきたのですが、空気が冷たくて~~(涙) 病後のカラダには堪えます。 気持ち的にも・・なかな…
どうもスキッと、治らないですね。 咳が残ってるというか、喉がスキッとしないというか、 お天気も、予報通り、雨になりましたしね。 朝から、けっこう寒くて、タートルを出してきたし、 結局、昨日も今日も、引きこもってました・・・・ 長女は火曜日から復…
今日は、啓蟄らしい。 春を感じて、虫たちが出てくる、という日ですよね。 日差しは暖かかったけど、まだ寒いです~ 庭の梅は満開! 体調はなかなか戻りません~(涙) 咳が残ってて、ずっと、喉がヒリヒリ・・ インフルで休んでいた娘は、今日から出勤。 ま…
3月に入って、春らしく良いお天気ですね~ ・・・北海道はたいへんなようですが・・・ わが家の庭の梅も、いっきに咲きました。 今年も、たくさん小梅が収穫できるかも~ 病院へ行った翌日には熱も下がって、 すぐに復活できるかな~って思ってたけど、 腰…