おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

琵琶湖疎水

良いおてんきが続きますね~ 今日は、汗をかくほど暑かったし~ 某事務所が、明日から1週間お休み。 私はその間に、フィールドワークをします。 お仕事のね。ほんで、今年も祭りが~~ そうそう、今回は、琵琶湖の治水について学ぼうかと。 なので、一昨日…

春散歩

♪ふめよ ふめふめ むぎふみクーツェ むぎにいいも わるいもない・・・ ずっと、このメロディ、歌が、頭の中をめぐってます~ すごいね~ 音楽って! 「麦ふみクーツェ」のテーマ曲、なんですけどね。 音楽監督の、トクマルシューゴさんのオリジナルやけど、 …

麦ふみクーツェ

久しぶりの、大阪シアターBRAVA! 舞台を観にいったんですが、 とっても良い天気でした~ JR環状線、大阪城公園駅から行ったんやけど、 大阪駅から、けっこうな人出でしたね~~ 新大阪から在来線に乗ってくる人も、めっちゃ多かった。 しかも、どこも、外…

伝統と文化を守る

今日は、暖かかったですね! でも、黄砂かなんか飛んでいるのか、時々、咳き込むねんな~ 風邪はなかなか治らへんし、 こんなに、ひ弱になったのも、トシですかね・・・ 会う人ごとに、言われます。 「還暦ごろになると、なんでも治りが遅くなるねん」 そう…

油の話

血圧高めのダンナですが、相変わらず、 中性脂肪が落ちるとか言う、「エノキダケ茶」を飲んでます。 エノキダケを干して、細かく切って、お湯で溶かして飲む・・・ まっずいらしいけど、せっせと、干してはります(笑) 効果の程は、どうなんでしょね・・・ …

いまだに風邪っぴき

ほんまに、なんべん耳鼻科に行かなあかんやら(涙) 耳の調子もあまり良くないというか、空気がね、抜けないんです。 右の耳だけやけど・・・空気抜くって、せなあかんねんな。 点鼻薬を差して、鼻をつまんで鼻腔に圧力をかけて、 ゴックンとすると、耳から…

長浜曳山祭

体調不良はなかなか改善されへんけど、まるで、 あの球団のような・・・甲子園で、勝てなさすぎ~(涙) ということで、医者通いが続いてますが、それでも、この時期、 うずうずするんですよね~ 祭りが続くから~ 水口祭りは今年も諦めたけど・・・先週の長…

旬の味

夕べ、鼻をかんだら、右の耳がパカッとなった。 たまにあるヤツやね・・・聞こえづらくなるという・・・ 仕事帰りに耳鼻科へ行ったら、空気圧を調べられた。 そんなん初めてやけど・・・先生曰く。 「軽い中耳炎を起こしてるね」 風邪から中耳炎て、子どもや…

彦根城の桜

ブログアップがまったく、追いついてません~(泣) いろいろ出歩いてますが、仕事もちゃんとしてますんで(汗) おかげで?風邪はこじれたままです・・・・ 治りが悪いのは、トシですかね・・・? 先週末、かねてより約束してた、彦根城への花見詣で。 落語…

おいなりさん

お天気もはっきりせえへん日ばっかりやし、 風邪も治りきらへんし、ほんま、すっきりしませんわ・・・ ブログも、書くことがたくさんありすぎて追いつけてない。 そんだけ忙しい日々を過ごしているんですけどね。 ダンナと二泊3日の温泉の旅から戻って、 翌…

尾道をぶらり

今日は、朝から取材3本。 しゃべり疲れました~~(汗) なんせ、鼻声ですからね。しゃべりにくいんですよ~ ほんま、疲れました~~ 明日も1件、取材あります。 ほんで、これを、原稿にせなあかんわけです・・・ がんばろ~ さて、昨日の続きですが・・・…

町並み保存地区・竹原

なかなか風邪が治らず・・・ なのに、スケジュールがぎっしりで、昨日も、 桜を愛でに出かけてました~~~そらぁ、治らんわな(汗) 調子がイマイチなのは、あの球団と同じ・・(涙) なので、今日は、1日自宅にこもってました~ いつものように、鼻詰まり…

宇和島城

今回の旅の目的は、ダンナの還暦祝い、結婚36周年、もあるけど、 愛媛県の宇和島城へ行くこと、なんですね~~ 現存する天守12のうちの、一つやから。 そのわりには駆け足になってしまったのが残念・・・(涙) 松山城周辺で時間かかりすぎて。 道も混んでた…

道後温泉にて

まだまだ、肌寒いですよね~ 風邪は、なかなか、すっくりと、治りません(涙) むしろ、諸症状がピークかも・・・・でも、仕事があるんで(涙) いちばんやりたくない、電話で取材のアポを取るという・・・ 鼻声で・・・・これも、なんとかクリア。 なので、…

松山城

いや~、もう、お疲れ様です~~ 昨日、無事に帰宅したのですが、雑事はあるわ、電話はせなあかんわ、 医者へいかなあかんわ・・・そうです。耳鼻科へ行ってきました。 昨日は、朝から鼻水が出るし、喉がいがらっぽい・・・風邪の諸症状です! さっすがに、…

サクラの下で

天気予報はよく当たりますよね~ 雨、ですよ、雨! 恒例の夫婦円満温泉の旅、今年は2泊の予定ですが、 初日から、降水確率90パーセントですやん(涙) ほんまに! 昨日は、おかげさまで、雨も降らずに、 びわ湖大津館のイベントも無事終了しました。 琵琶湖…

女性社長

先日、なかなかステキな女性に会いました。 女性社長です。八木幸子さん。 比叡山延暦寺御用達の湯葉やさん。 「比叡山ゆば本舗ゆば八」の社長さんです。 銀行にお勤めやった八木さん。 仕事を通じて、「商売人」と結婚したい、と思っていたとか。 お見合い…

パワーストーン

昨日は暖かかったのに、一転して、今日は雨。 天気予報通りですね~ 暖かいような、まだ涼しいような。 鼻水が出るような、出ないような・・・まだ、なんか飛んでますよね。 昨日、近所のサクラが咲いていたので、車を駐めてパチリ。 日当たりが良いので、8…