2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
一週間の、ご無沙汰です~~ まず、パソコンですが、やはり、壊れてました。 ユーザープロファイルが壊れてるそうで、 新たなプロファイルを使えばいいということのようです。 ・・・わかるような、わからんような・・・ なので、リカバリーして初期化するこ…
こういうのは、ある日突然やってくるんですよね。 わかっているのに、パックアップしそびれて…(汗) そうなんです! パソコンが、立ち上がらなくなってしまったんです〜! まだ、2年半ほどしか経ってないのに。 仕事に支障がきたす…当たり前ですが、 ほんま…
今日は朝から雨、肌寒いですね~ 油断禁物、気合いでなんとかしないと、コロナにやられやんように! 文字が小さくてスマホで読みにくい・・と感じたので、1ポイント大きくしました。 それと、昨日、記事投稿が重複したので削除しました~~ すいませ~ん。 …
政府が自粛要請を19日まで延長したことで、 再開してた宝塚劇場もまた中止になったし、各地で、 4月以降のイベントもキャンセルが続いてますね。 演劇人の多くが、この状況を憂い、早期のコロナ終息を願ってます。 舞台人は、上演してやっとギャラをいただけ…
なんかしらんけど、閉塞感満載ですね。 先週、県内でコロナの発症者が出たという日の翌日、 彦根の市民会会館で、劇団チョコレートケーキの座付き作家の古川健さんを招いて、 4月に上演する作品「Sing a Song」の事前学習会をすることになっていました。 で…
いまだ、トイレットペーパーの棚がすっからかんですね。 デマや!って、あんだけテレビで言うてるのに? デマと知りつつも? やっぱり、買いにい行く人がいるってことですね。 「1グループ2個まで」、って書いてありましたけど。 毎日、買いに来てはるのか…
ほんとに、トイレットペーパーがなくなってましたね! スーパー、ドラッグストア、ほんまに棚がガラガラでしたよ。 キッチンタオルとか生理用品、紙おむつまでも。 デマ、ですよ。 SNSで流れたようですね。 「マスク同様、中国産が入らないからなくなる」っ…